2008年3月14日金曜日

米小売「エコ」な店作り

米小売.jpg日経MJ3月14日掲載
良い傾向は世界に広がって欲しく思います。

税制優遇拡大かキーワードでしょうね。

日本もこのくらいの事を言ってもらいたいですね。

そうすればもっともっとエコ、省エネは普及するでしょう。

日本の政治家はどこに目がついているのでしょうか?

癒しのテラス

なんでもショップ.com

平成チャンスの神様癒しギフト

お花の通り

2008年3月13日木曜日

銀幕に愛のメッセージ!?

銀幕に愛のメッセージ.jpg日経MJ3月12日掲載


楽しい企画だと思うけどメッセージ入れられた方は映画に没頭できるかしらねえ?

逆に映画が面白かったらせっかく料金2万円払ってメッセージ入れたのに忘れられちゃったら元も子もないしなあ?

流行るかなあ?

癒しのテラス

なんでもショップ.com

平成チャンスの神様癒しギフト

お花の通り

2008年2月29日金曜日

トルコガソリン代1リッター280円!!!

トルコ.jpg日経MJ2月29日掲載

日本でもガソリン高騰で騒いでいますがトルコのガソリン高騰はすごいですね。

暴動が起きないのですかねえ?

ちょっと前までハイパーインフレで悩んでいたトルコが今や経済成長著しいとは…

この点は羨ましいですな。

しかし、ガソリンが政争の具なのはどこの国も同じなんですね。

2008年2月18日月曜日

紅白エビ/ブームの予感

紅白エビ.jpg日経MJ2月18日掲載

これは売れますよ!

流行る可能性大です!

熱帯魚は飼育が難しいし繁殖なんてとても出来ない。

水替えだって大変だ。

しかし、この「紅白のエビ」チャンはそれらをみんな解決らしい。

そして、熱帯魚のようにきれいだ。

素人が熱帯魚店に卸すなんてことは今までにはなかったと思う。

ブログやUチューブで自慢しあって仲間が増えたりすればブーム間違い無しだと思う。

2008年2月15日金曜日

「まな板」シャツに変身

まな板.jpg日経MJ2月13日掲載

以前からタオルなど単体で圧縮した製品はありました。

それを非常用セットとしたことが斬新的ですね。

箱が簡易トレーにもなるところも面白いですね。

この非常用セットというのはどこかで天災が起きた時にはガバーッと売れますが普段はなかなか売れません。

非常時ではないときにどう売るかでヒットするかは決まってしまいます。

以外と販売には苦労すると思います。

アイデアは大変いいと思います。

2008年2月12日火曜日

USBメモリー付ペン新発売!

USBメモリー.jpg日経MJ2月11日掲載

わー!

これは便利そうだ!


私も欲しい!

30歳ぐらいの時にハンコウつきのペンを考案して実用新案に出したことがある。

絶対便利だと思って…

そうしたらその1年前に今のシャチハタだと思うが先に提出されていた。

お金持ちになりそこねた経験がある。

何かに何かをくっつけるというのは新製品を作る際の一つのキーワードですね。

しかし、ペンにUSBメモリーとは、時代の流れを感じます。

2008年2月11日月曜日

あの年のヒット曲

あの年のヒット曲.jpg日経MJ2月6日掲載

こんな企画日本の曲でもやりませんかね?

生まれた年に流行った歌とか結婚した年に流行っていた歌など。

歌はその時代の思い出が即座に浮かぶ素晴らしいツール(?)ではないでしょうか?

失恋した時の事、卒業したときの事、節目節目の楽曲をまとめて聴くのもいいかもしれません。

どこかで早く作ってくださいな。

さしずめ私が聴きたいなあと思う年は昭和49年の結婚した年の流行り歌かなあ?

2008年2月5日火曜日

★ビール販売でワクチン寄付★

ビール販売.jpg日経MJ2月4日掲載

このような社会貢献活動をする企業はまだまだ日本には少ないですね。

営利だけを追求するから「偽装」なんて問題が起きてくるのであってね。

居酒屋にビールは付き物なんできっと沢山の寄付が出来ることでしょう。

私は「居心伝」に行った事はありませんがもしその場所の近辺に行ったら是非寄らせて頂こう。

2008年2月3日日曜日

看板に黄色い尾・尾・尾…

黄色い尾.jpg日経MJ2月1日掲載

商品名を視覚化することは大切ですがこれが難しい。

私も色々試みるけどなかなかね。

屋外広告、雑誌広告、インターネット、ポスター、Tシャツと広告を打つにはそれ相当の資金が必要。

うまく当たればいいが、当たらないことのほうが多い。

インターネットに取り上げられるのが口コミ情報などにより、費用対効果は一番高いように思う。

あいよコーポレーションでは主にインターネットで集客をはかるよう努力しているが…

2008年1月31日木曜日

花粉症で変る行動

日経MJ1月30日掲載

なるほどね!

確かに体の不調があれば外出を控えるのと同様で花粉症だって立派な体調不調だ。

外出したくなくなるのは当然だ。

私は幸いまだ花粉症ではないけれどさぞ辛いと思う。

ゴルフ場でも結構花粉症の人がプレイしていたけど春は辛そうだもの。

消費行動だって影響出るだろう。

外出控えれば、家の中で出来ることが増える。

パソコン、ゲームなどが増えるだろう。

逆に、観光業界には響くだろう。

花粉症の薬は売れるだろう。

人間、辛いことは嫌いなもの。それを避けるために、人間はそれを上回る楽しいことを快適なことを見つける知恵がある。

花粉症を逆手に取ったビジネスが勃興し繁栄していくんじゃないかな?

しかし、それにしても政府の無策が生んだといってもいい林業行政がこんな花粉症を生んでしまったという一面がある。

今後もこの無策が続いていけば日本中花粉症だらけになってしまうのは間違いない。

2008年1月29日火曜日

知っている環境用語

環境.jpg日経MJ1月28日掲載

私も環境については最近勉強している。

つい最近「江東区エコリーダー」の認定証を頂いた。

私の知っている環境用語は幸いここに載っている用語は全部知っていたし実践しているものもある。

年賀葉書は「カーボンオフセット」の葉書だし、「エコバック」「ウオームビズ」だしね。

室温20℃は慣れるまで結構大変だけど慣れてしまえば快適だよ。

これからは環境を抜きにしてはビジネスは成り立たない。

企業理念はただ金儲けだけではダメ。

「環境にも配慮してますよ。」という企業でなければ恐らく株も高くならないようになると思うよ。

2008年1月22日火曜日

防犯システム街の隅まで

image0-1.jpg日経MJ1月14日


日本もこんな時代にたってしまったということで嘆かわしいですね。

防犯は警察だけでは追いつかないとは…

いたるところに防犯システムがあり安全というが果たして安全なのですかねえ?

防犯カメラにはっきり写っていてすぐ捕まりそうな事件でもなかなか捕まらない現状をどう説明すればいいのだろう。

私は隣近所の付き合いが希薄という個人主義が一番の原因だと思う。

それと、大人が若い人に注意しなくなった。これも原因。

世の中で出世したといわれる人が犯罪者になる世の中。みんなが自信をなくしているのも原因かな?

もう後戻りは出来ないのかしらねえ?

私はいいとは思えませんがねえ。